プロフィールKPMG税理士法人に約10年勤務、海外のIT企業3社に約20年勤務し、グローバル企業の組織再編・バックオフィスの業務最適化を経験。2018年に横浜で開業。創業・開業間もない法人・個人事業主を中心に、税務・会計だけではなく、クラウド会計導入・業務最適化サポート、資金調達サポート、及びコーチ型経営コンサルティングが強み。ウェブサイト:https://www.tks-consult.com/ZoooU導入前の課題感顧問先の増加にともなって、連絡業務や資料回収などに時間を取られるようになりました。これらの事務作業を効率化することが課題ですね。ZoooU導入のきっかけや目的今後アルバイトやパートさんを採用する際の、業務における情報共有とSLA(Service Level Agreement)を維持したいと考えています。税務・会計サービスを効率化し、業務割合をコンサルなど付加価値業務にシフトすることが理想ですね。ZoooU導入に期待すること事務所と顧問先の両者がZoooUを利用することで、両者の事務作業の効率化を図れることを期待しています。例えば「いつ、どんな種類の問合せがあって、どう回答したのか」「どんなファイルがいつ添付で送られたのか」「お知らせや資料請求の見落としによる再連絡」のようなシチュエーションでの時間の浪費が無くなることを期待しています。同じ課題を抱える税理士事務所へメッセージ事務所の今後としては、顧問先との連絡業務・資料回収などの事務作業を含めた税務・会計サービスを最適化し、業務割合を経営コンサルなどの付加価値サービスにシフトして顧問先の成長を助けていきたいと考えています。ZoooUを利用している他のユーザーさんと協業し、それぞれの得意分野を顧問先様に提供できるようになれば素晴らしいと思います。ぜひみなさん協力していきましょう!